2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧
8月31日分を9月に書く
小泉進次郎当選確定記念あだ名
NHKは日本放送協会の略。日本国家が運営しているのではないので、国営放送ではない。 日本テレビ「バンキシャ」の検証番組は日曜日の夕方6時くらいからのと深夜の放送はほぼ同じ内容。 誤報の謝罪検証番組を深夜隠れるように放送したりと、民放テレビ局の廃…
公開初日に1回使い、間違えてログインした本日また使ってみた。 公開初日に使ったアプリは取り立てておもしろさを感じなかったので、その日のうちに登録削除。本日みると、アプリの数は特に増えてない。評判のいいアプリもないようなので、こりゃ当分使わな…
特に珍しくもない。インターバル撮影機能、これも少ないがどこにでもある。 一部で盛り上がって終わりにならないようにしないとね。
支社毎に違って、例えば大宮以北では高崎支社とかが勝手に決めているのかと思ったが、そうではないのか。 JR東、駅の禁煙を拡大 首都圏で新たに144駅 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090828AT3K2801A28082009.html
Amazonは予約すると通常配送(家の地域では最低サービスの日本通運がそのうち持ってくる)のでやめておいたら、今発注するといつ届くかわからない状態。 その他のサイトは送料がかかる。500円は自分で買いに行く手間を考えたら高くはないけど、無料の所がある…
一応見たというメモ
消費者にとって無駄でしかない物を、製造上の効率化のために無駄な使い方をして装着していた。 無駄に無駄を重ねているというおもしろ現象。
そのうち毎日やるようになるのだろうけど、当初傍聴するにもどこでいつやるかがわからないと裁判所へは行きづらい。
韓国オリジナル版の方が数倍良かった猟奇的な彼女 in NY [DVD]出版社/メーカー: ショウゲート発売日: 2008/11/28メディア: DVD購入: 2人 クリック: 17回この商品を含むブログ (8件) を見る猟奇的な彼女 ディレクターズ・カット特別版 [DVD]出版社/メーカー: …
この映画はすごい。 原作はもっとすごい描写らしいが、映画ので十分。闇の子供たち [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2009/02/25メディア: Blu-ray クリック: 11回この商品を含むブログ (8件) を見る闇の子供たち (幻冬舎文…
TV放送のCMの関係か妙にながったらしい。もっとぽんぽんストーリーが進まないと眠くなる。 1年くらい前に放送したもう一つの第1章は意味不明だったが、こっちは映画としてちゃんとしている。20世紀少年 第1章 終わりの始まり [Blu-ray]出版社/メーカー: VAP,…
なんだろうな。この映画は そのうちもう一度見てみるかたみおのしあわせ [DVD]出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2009/02/06メディア: DVD購入: 3人 クリック: 33回この商品を含むブログ (137件) を見る
日活ロマンポルノ この系列のが全部こんなのだったら、映画業界はどうなってたのかな。ラブホテル [DVD]出版社/メーカー: 日活発売日: 2007/06/22メディア: DVD購入: 1人 クリック: 142回この商品を含むブログ (24件) を見る
チェーンで固定すれば大丈夫と思うその日本人がおかしい。 日本人旅行者ベンチに荷物固定し観光へ 独で爆発物騒動 http://www.asahi.com/international/update/0822/TKY200908220179.html
現地時間20:50からで、当日の最終競技 日本時間は朝の3:50それ以前の決勝種目 (日本時間) 男子マラソン 11:35 (18:35 夕方6時半) 男子幅跳び 18:05 (25:05 夜1時) 男子棒高跳び 18:15 女子ハンマー投げ 19:30 (26:05 夜2時) 女子5000m 19:35 女子4x100mリレ…
食後のデザートであって、それがケーキなら、ケーキと書くべきだし、デザートでもある。 JAL機内食の「堂島ロール」、バリ線にトロピカル版 http://www.asahi.com/national/update/0821/OSK200908210026.html JALのサイトではデザートと書いてある。 http…
ドラクエの仲間キャラクターがそのままで、現実世界に。 さらに、自分のせいで仲間がけがをしてしまうという内容。
http://berlin.iaaf.org/results/index.html 現地時間で、20:35からなので、日本時間で朝の3:35からかな。 日本との時差は7時間らしい。
mixiって使ってる人いるのかな Twitterの変な歌を作った有名人がいたけど、極一部にしか浸透していないような その他いろいろ何はともあれ、個人的にはどうでもいいことしかないな
これは映画ではないみたいだ。全部日本人が作っているわけではないからか、英語音声はなかなかそれっぽい。 Working Through Painなんかの発音もそれっぽい。バットマン ゴッサムナイト [Blu-ray]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2008/07/…
これなら人気になるな。次回作とかどうなってるのかな。ダークナイト [Blu-ray]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2008/12/10メディア: Blu-ray購入: 18人 クリック: 54回この商品を含むブログ (106件) を見る半分寝ながら見たので、今度は…
新しいのに買い換えたいが、1ヶ月ほど待つのが良さそうだ。
この写真は4年ほど前に、日本からLAへ行き、ホテルにチェックインできずに24時間くらい起きていたときの物であり、ものすごくむくんでいる。
自民と民主。いったいどうなっているのか。
8月17日用
原作の漫画は知らないけど、つまらない映画だ。グーグーだって猫である ニャンダフル・ディスク付き [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2009/02/06メディア: DVD購入: 5人 クリック: 48回この商品を含むブログ (209件) を見る
特に理由はない。強いて言えば、ドラクエ9をやっていたのでということくらい。
8月15日用